【転勤族でなくても】友達との幸せな関係を続ける方法

友達 数 ひと

こんにちは。ひろりん(@hiroringuide)です。

新しい場所に引っ越したばかり。
または引っ越す予定がある。
見ず知らずの土地で暮らすのは不安で孤独です。
些細なことを話す仲間や友達を見つけたいですよね。

前回、友達といい関係を作る方法を紹介しました。

だんだんその土地に慣れ
顔見知りも友達も増えていくと
うれしいですよね

しかし、こういうことありませんか?

友達ができて楽しいけれど、なんだか疲れる
自分の時間も大切にしたい。

そこで友達とも自分とも
いい関係でいる方法を
紹介します。

スポンサーリンク

結論 人によって違う幸せのかたち

友達

友達の数が多いほうが幸せ?

友達について興味深い記事を見つけました。

東洋経済
科学が出した「友だちは数か質か」論争の正解

結論から言うと、
人による ということです。

友達が多いほうが幸せを感じる人もいれば
友達が少ないほうが幸せを感じる人もいる。
みなさんはどちらでしょうか?

友達の数も80対20の法則?

私のバイブルです。
新装版 楽して幸福を手に入れる 80対20の法則 生活実践編
においてはこうあります。



人間関係は数を絞るほど豊かになる、とあります。
友達の数の多い少ないで幸せかは人による。
しかし、時間とエネルギーは有限。

80対20の法則にのっとれば、
幸せの80%をもたらしてくれるのはたった20%の人たち。
そこに時間とエネルギーを費やすほうが
幸せになりやすい。

とあります。

類友の法則

そもそも友達とは
類は友を呼ぶというように、
波長が似ている人が集まります。

それについて面白い動画がありました。

【周りには自分に似た人ばかりが集まる】類は友を呼ぶという本当の意味とは

【周りには自分に似た人ばかりが集まる】類は友を呼ぶという本当の意味とは

人間は成長を繰り返す生き物。
ずっと同じ人が友達でいることの幸せもあれば
自分の状況によってその時その時の
友達も変わっていくということ。

自分の今の状態というものも流動的なものであり、
同じように友達に関しても新陳代謝を繰り返すものです。

幸せな関係性とは

美輪さんのありがたいお言葉です。

【美輪明宏】人生がうまく回りだすようになる人間関係の話「人付き合いは腹六分にしなさい」

人と人としての付き合いを目指すこと
お互いを尊重することで
気持ちいい関係を作ることができます。

まとめ 正直に生きる

友達 数 質

まとめると

友達とのの幸せな関係を続ける方法として
・友達の数が多いほうが幸せ?
  →人による
・友達の数も80対20の法則?
  →幸せをもたらしてくれるものは20%の存在
類友の法則
  →自分の成長度合いがあった友達が集まる
幸せな関係性とは
  →人と人との付き合いを目指す

幸せとは、
実は自分でも分からないものです。
ひとつひとつ自分に当てはめて
幸せと思うことを見つけていくしかありません。

ちなみに、私の場合
友達は三人まで
と決めていました。

なぜなら、
多すぎる友達とは付き合いたくても
時間的に付き合えない。
それに、別れが必ず来るから。。。

次回はその別れについて
紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました